【毎日サロン帰り】リファビューテック ドライヤースマートをレビュー!上位モデルとの違いや口コミを徹底解説!

評価:4.5

ヘアドライヤーは「仕上がり」だけでなく「使いやすさ」もこだわりたい美容部員あさひです。

いくら性能がよくても、「重くて大きいヘアドライヤー」は使っていて、つかれてしまいますよね。

あさひ

だれでも使いこなせて、仕上がりは「サロン帰り」、しかも速乾のヘアドライヤーがあったらいいのに……!

毎日がサロン帰りのような「レア髪」になれて、びっくりするくらい「軽量」なのに、おどろくほど上質の風で「速乾」できるのが「リファビューテック ドライヤースマート」です。

本機はハイエンドモデルの「リファビューテック ドライヤープロ」にあった、「折りたたみたい」、「もっとコンパクトだったらよかったのに」という、みんなの願いを叶えた理想のドライヤー。

「ハイドロイオン」が頭に届き、センシングプログラム「SCALP」と「MOIST」を使うことで、プロのサロンワークのような仕上がりに。

人によっては高音の作動音が気になるところですが、健康で美しい髪に導いてくれる、だれでも使いやすいヘアドライヤーです。

そこで本記事では「みんなの口コミ」や「プロとの違い」、「実際に使ってみたレビュー」や「基本的な使い方」を紹介します。

\今すぐ商品を確認する!/

機能表
風温(強風)85℃
風量(強風)0.9m3/分
モーター
マイナスイオンあり
プラス&マイナスイオン なし
遠赤外線あり
温度センシングあり
スカルプモードあり
温冷自動切替あり
折りたたみあり
重量475g
(コード含む)
消費電力1150W
コード長さ約1.7m

\買う前に試せる!/

1ヶ月の無料トライアルをチェックする>

メリットデメリット
髪にやさしい大風量で低温の風
コンパクトな本体
ハイドロイオン
センシング機能付
折りたたみできる
実測479gと軽量(ケーブル込み)
作動音気になる人がいる
「プロ」より風の勢いは強め
スイッチオンから風がでるまで少し間がある

2025年3月28日(金)09:00から
2025年4月01日(火)23:59まで

エントリーはこちら >


今すぐチェックする >

タップできるもくじ

本記事のリンクには広告が含まれています。

この記事を書いた人
ライター

あさひ

2003年から家電販売店で美容部員をしているアラフォー女子。

「リファビューテック ドライヤースマート」の口コミ

リファビューテック ドライヤースマート」のレビューは以下のとおりでした。

いいレビュー

口コミ女子

予想以上に軽くて今までのドライヤーとは全然違います! 腕が疲れないのが最高です! 小さいのにパワーも十分で、Lowが普通のドライヤーのhighくらい?と感じる程です。
スイッチの切り替えも簡単ですし、 私的は「MOIST」が、かなり気に入りました! くせ毛の私も指通りが良くなったり欲しかったボリュームも出た上に、ハリも感じる事が出来たので大満足です!
もっと早く使えば良かった。。。
引用元:Yahoo!ショッピングレビュー

口コミ女子

今までパサパサの毛先に悩まされていましたが、このドライヤーを使い始めてから一気に悩みが解消しました。行きつけの美容院でも、改善されたと認められました。性能的になんとなくすぐ壊れてしまいそうな気もしますが、これは壊れてもまた買うつもりです。
引用元:Amazonレビュー

口コミ女子

細く柔らかな猫毛で量も多く、根元を乾かすとなると髪が熱風で傷んでしまい、半信半疑でこのドライヤーを購入して使って見たところ、とにかく軽くてすごく楽でした。
セミロングで矯正をかけてるストレートボブのヘアスタイルですが、夏の日差しとパーマとカラーと毎日のドライヤーで、かなりパサパサ状態でした。
HIGHの「MOIST」で乾かしていますが、あっという間に乾き、仕上げはLowの「MOIST」でブラシを使って整えています。昨日までパサパサの髪が、ホント嘘のようにサラッサラで、このドライヤーに変えて本当に良かったです。
引用元:Yahoo!ショッピングレビュー

口コミ女子

くせ毛がひどく、水分不足でパサついてものすごく広がりやすい髪質です。まず、パワーの違いに驚きました。
リファのドライヤーは熱くなりすぎる温風ではなく、自動で温風と冷風を切り替えながら風が出てくるので、乾いているのかな?と半信半疑でした。
しかし、今までの半分の時間で髪が乾き、くせ毛は治りませんが広がりは半分におさまりました。
私のようなくせ毛には、「HOT」のみで5分くらい乾かし→「MOIST」で9割くらい乾いたら→「LOW/COOL」で仕上げるのが1番落ち着きました!
引用元:Yahoo!ショッピングレビュー

口コミ女子

「癖あり」「硬め」「毛量多め」の髪質ですが、使い始めて3週間ほどで根本から中間のダメージの少ない部分は、自分の髪とは思えないほど柔らかくなりました!!!
ダメージと癖で広がりがちな毛先の方は、低音でのブローでは癖がうまく延びず、広がってしまっているので風の当て方を研究したいと思います!!!
熱ダメージを防ぐクリームタイプのアウトバストリートメントと相性が悪く、髪が重くなってしまったので軽めのアウトバスオイルのみがオススメです。
引用元:楽天レビュー

口コミ女子

すごくいいです。パナを使っていてそちらも感動してたんですが、それを超えました。 洗い流さないトリートメントを付けずにかわかしましたが もーいらないです笑
しっとり、サラサラになりました。 ドライヤーも日々進化してるんですねっ。
引用元:Yahoo!ショッピングレビュー

口コミ女子

初めて手に取ったとき、とっても軽いので、驚きました。
しばらく使ってみて、ドライヤー変えるだけで、髪の艶がこんなにも変わるのかと、また驚きました。
理想としていた髪質に近づけて、髪を乾かす時間が、楽しみな日々です。
買って本当に良かったです!
引用元:Amazonレビュー

悪いレビュー

検討している人

風量が何パターンがあったらなと思いました。。あと、コンセントがもう少し長かったらよかったです。
引用元:楽天レビュー

そのほか、「スイッチ入れてから風が出るまで少し間があるのが、あれ?となる」などの口コミもありました。

タップして目次に戻る

「リファビューテック ドライヤープロ」と「リファビューテック ドライヤースマート」の違いを解説

比較

リファビューテック ドライヤースマート」と、ハイエンドモデルの「リファビューテック ドライヤープロ」の違いを、比較して解説します。

  • 以下、「リファビューテック ドライヤープロ」を「プロ」、「リファビューテック ドライヤースマート」を「スマート」と表記します

仕上がりを追求するなら「プロ」使いやすさなら「スマート」

「プロ」と「スマート」の違い

  • 「プロ」はとことん「仕上がり」にこだわっている
  • 「スマート」は「使いやすさ」も大切にしている

結論、「髪質へのこだわり」は「リファビューテック ドライヤープロ」です。

あさひ

プロの仕上がりをなるべくそのままに、軽くてあつかいやすくした感じ!

軽くて折りたたみできるし、「スイッチオンでだれでも使いやすい」ヘアドライヤーです。小型・軽量のヘアドライヤーとしては、「髪のからみにくい上質な風」です。

「プロ」はかがやくような「レア髪」の仕上がりに

リファビューテック ドライヤープロ」は包みこむような「たっぷりな大風量」で、さらに「かがやくような仕上がり」になります。

「エイジング毛」や「ダメージ毛」が気になる人も、感動するくらいツヤがでます! ストレートでも、さらにかがやくようなツヤが!

この感動は「リファ」でしか体験できません。

あさひ

しかも頭がぜんぜん熱くならない!

かふ太

直接、頭の温度をはかる高精度のセンサーは、安心感が違うよね

キューティクルがととのい、使うほどに髪があつかいやすくなっていきます。

あさひ

「エイジングケアを重視する人」は、プロを使えば仕上がりにかならず感動します!

「スマート」は軽量なのに「プロ」にせまる快適な風!

リファビューテック ドライヤースマート」を試してまず、おどろいたのが「たっぷり快適な風」です

試してみる前は、「これだけコンパクトだと、プロとはぜんぜん違うのかな?」と考えていました。

風が強いばかりで乾かなかったり、「まさか髪がパサパサ?」という不安が強かったんです。

あさひ

ところが使ってみたら、すごくやわらかい快適な風!

かふ太

プロに近い、頭の全体を風が包む感じだよね

コンパクトなモデルには、「ビームみたいに強い風」がでるヘアドライヤーもあります。

でもスマートは、ゆったり、余裕よゆうのドライができます!

あさひ

使っただけで髪にやさしいのがわかるし、これなら髪もからみにくくて、使いやすいなって思います

さらなる感動は「プロ」だけど毎日の使いやすさなら「スマート」がおすすめ

「プロ」の仕上がりは、やっぱり感動レベル。

あさひ

ほかでは経験できない、別格の仕上がり!

でも「スマート」は軽くて使いやすいし、いい意味でバランスがいいんです。

こだわって「プロ」を使うのもいいと思いますが、使っていてつかれなくて、場所もとらない「スマート」もいいなって思います。

折りたためて旅行に持ちだせるのも、かなりポイント高いですね。

おすすめの選びかた

  • 「別人のようなツヤ髪」になりたい人は「プロ」
  • 「10分使ってもつかれない軽さ」も欲しいよくばりさんは「スマート」

リファのドライヤーを比較表でチェック

リファの比較表は以下のとおりです。

スクロールできます
リファ
ビューテックドライヤー
スマート ダブル
リファ
ビューテックドライヤー
スマート
リファ
ビューテックドライヤー
プロ
こんな方へ
おすすめ
「速く」「ラクに」「美しく」髪を乾かせることを重視し、海外先での使用も求める人に「速く」「ラクに」「美しく」髪を乾かせることを重視し、コンパクトさを求める人にうるおい、ツヤのあるサロン帰りのような仕上がりを重視する人に
カラー
対象温度
センシング
なしなしあり
環境温度
センシング
ありありなし
サイズ約230mm×49mm×209mm約216mm×49mm×197mm約246mm×81mm ×232mm
価格40,000円(税込)38,000円(税込)43,000円(税込)
電源コード
長さ
約1.7m約1.7m約2.5m
重量約520g
(コードあり・ノズルなし)
約475g
(コードあり・ノズルなし)
約740g
(コードあり・ノズルなし)
消費電力1150W
(HOT、HIGH時)
1150W
(HOT、HIGH時)
1200W
(HIGH時)
折りたたみできるできるできない
海外対応対応非対応非対応
風量約1.0m3/分(HIGH時)
約0.7m3/分(LOW時)
約0.9m3/分(HIGH時)
約0.7m3/分(LOW時)
約1.4m3/分(HIGH、COOL時)
約1.0m3/分(LOW時)
スカルプ
モード
ありありあり
モイスト
モード
ありありあり
ボリューム
アップモード
なしなしあり
温度約85℃(HIGH時)
約80度(LOW時)
約85℃(HIGH時)
約80度(LOW時)
約95℃(HIGH時)
約80度(LOW時)

関連:

「KINUJOヘアドライヤー」と「リファ ビューティックドライヤースマート」の比較記事はこちら

タップして目次に戻る

「リファビューテック ドライヤースマート」を実際に使ってレビュー

レビュー

リファビューテック ドライヤースマート」を実際に使ってレビューします。

「風量」は予想以上の「たっぷりな上質な風」

頭の上から風をあてている

コンパクトな軽量モデルの多くは、髪がからみやすい、風速のある風になりがち。

上位モデルの「リファビューテック ドライヤープロ」は、おだやかだけど、たっぷりな風でドライできます。

リファビューテック ドライヤースマート」は、この「たっぷりな風」をなるべく犠牲にしないまま、ちょうどいい「風の速さ」になっています。

あさひ

髪もからみにくいし、朝セットするのが、すごいラクになりました!

毎日サロン帰りの仕上がり!

SCALP

MOIST

リファは使うだけでサロン帰りのような髪になります。

髪がきれいだと、顔まわりがワントーン明るくなりますよね。

すごく自信が持てるし、理想の髪型も楽しめます。

標準モードで使うのもいいですが、「SCALP」と「MOIST」を使ってあげると、別格の仕上がりに!

やることは「ボタンひとつ」を切り替えるだけ

これだけで、プロのサロンワークを再現!

使い方のポイント

  • 「SCALP」で最初に髪の根もとをドライ
  • 「MOIST」で毛先を中心に全体をドライ

リファにはセンシング機能があるので、ドライがじょうずじゃなくても、最適な温度で髪を乾かせます。

あさひ

頭がアツアツにならないよ!

髪がパサつかないし、毎日 サロン帰りの仕上がりを楽しめます。

ハイドロイオンのツヤ感がすごい!

「ハイドロイオン」はリファ独自の、イオンと遠赤外線の融合技術。

あさひ

すっごくツヤツヤになります!

遠赤外線が髪の表面の水分を素早く乾かし、イオンが髪をうるおいコートしてくれます。

かふ太

遠赤外線は髪の内部のうるおいを守るから、生まれつき「くせ毛の人」にもおすすめだよ

髪の水分量のバランスがいいほど、朝セットした髪が、長時間キープしやすくなります。

パサつきがちな毛先のうるおいも守れます。

しっとり、つやつや

コンパクトで軽いから使いやすい!

リファビューテック ドライヤースマート」は軽量で使いやすいヘアドライヤーです。

一般的なヘアドライヤーの重さは500~800gですが、リファは「ケーブル込で479g」。

かふ太

持ってみると予想以上に軽いから、最初はみんな驚きます

あさひ

長めの髪でドライ時間が長めの人でも、らくらくドライできるよ!

ケーブル込みで479g

毎日のドライの負担をかなり減らせます。

上からドライ

本体のみの重さは「359g」。缶ジュースと同じ重さです。

ケーブルぬきで359g

子供も自分でドライできる重さです。

子供が自分で身のまわりのことをしてくれると、パパ・ママは助かりますよね。

子供も軽々ドライできる

高級感あるパールのような輝きのデザイン

箱からだして、いちばんに感じるのは、この高級感ではないでしょうか。

あさひ

どんなに性能がよくても、毎日使うアイテムは、デザインもあきらめたくないよね

パールのように白く輝いていて、箱を開いた瞬間に「買ってよかった!」と思えるデザインです。

グリップもにぎりやすく、形もすごく使いやすいです。化粧品が手についていると少し滑りやすい ので、気をつけるのはそこだけかな。

リファがあるだけで、毎日が明るくなる気がします。

音の大きさをチェック

高性能なモーターを搭載しているので、高めの音質が気になる人がいます

動画で音質は確認できます。音の大きさは大風量モデルでは平均的です。

心配な人はエアクロモール でレンタルして、ためすこともできます。

「自分の髪質に合うか」も確かめられるので、安心です。

かかったレンタル料金は、新品購入する場合は、割引してくれます。

タップして目次に戻る

「毎日」使えることを考えると「いい服」を買うより安い

髪がきれいだとおしゃれが楽しい

お気に入りの「かわいい服」を買うと、どうやって合わせるかを考えるだけでも、楽しくなりますよね。

髪も重要なパーツのひとつです。

リファビューテック ドライヤースマート」は金額もそれなりですが、5年間「毎日使える」ことを考えると、「 1 日たったの 23 円」しかかかりません

あさひ

ヘアオイルを買うより安い!

かわいい「いい服」を買ったら、1 週間に 1 回 楽しめますが、自分の髪なら毎日。

かわいい服も一層、引き立てます。

「 1 日たったの 23 円」で、今以上に手軽におしゃれが楽しめるなら、こんなにお得な買い物はないのでは?

リファのラインナップは増えつづけている

リファビューテック ドライヤースマート」の人気から、リファは新たなラインナップが増えつづけています。

2023年にリファからスマートの新作【ピンク】が発売!

ピンクが新発売

リファビューテック ドライヤースマート」はサロンで先行発売され、現在は一般販売されています。

「ピンク」が追加されたことで、現在は「ホワイト」と「ブラック」の3色展開となっています。

2024年のリファの新作のドライヤー「スマートダブル」は電圧が【海外対応】

海外対応

リファのドライヤー「スマート」と「プロ」はどちらも電圧が国内仕様になっています。

2024年発売の「リファビューテック ドライヤースマートダブル」は電圧が海外対応しています。

電源プラグは、各国に合わせて変換する必要があります。

電圧のほかにスマートとの違いとして、「スマートダブル」は本体520gと、「スマート」の475gより、45g重くなっています。

リファを買おうか迷っている人は無料トライアルがおすすめ

高級ドライヤーは高価なので、思い切って買うには勇気がいりますよね

本記事を読んで、「このドライヤーで間違いない!」と思ってもらえたなら、とてもうれしいです。
でも、もし少しでも迷う気持ちがあるなら、「宅配レンタルサービスで確かめてみる」という選択肢 もあります。

あさひ

みんなの口コミや、自分の髪質に合っているか、買う前に確かめられるよ!

でも、レンタル料金がかかるんじゃ?」というのが、いちばんの気になるところですよね。

そんなあなたに、朗報です!

今なら宅配レンタルサービスの「アリスプライム」で、1ヶ月のトライアルを実施中!
1ヶ月のトライアル期間中は、無料でヘアドライヤーが試せちゃうんです!

  • 無料期間中に解約もできますが、無料で試せるのは1台だけなので、ご注意ください。
  • 有料プランで2ヶ月目以降も継続した場合は、ヘアドライヤーを何度でも交換して試せます。

運営しているのは、「ガイアの夜明け」などのテレビや雑誌、新聞で取り上げられている、評判のアリスススタイル。

まずはトライアル期間中に、「1台だけ無料で試してみてもいい」し、有料プランで「候補のドライヤーを全部試してみる」のも、あなた次第。

もちろん本記事で紹介しているメーカーも、レンタルできます。

あさひ

イメージと同じか、いろいろ試してから買えるなんて、うれしいね!

返却もお近くのコンビニから、送料無料で送るだけだから、とってもかんたん!

とっても満足度の高いドライヤーですが、すぐに買ってしまう前に、一度 確かめてみるのもいいかもしれません。

\買わずに試せる!/

無料トライアル実施中

タップして目次に戻る

「リファビューテック ドライヤースマート」の使い方

使い方

リファビューテック ドライヤースマート」の使い方を紹介します。

電源スイッチ

上にスライドすると電源が入り、中間が「冷風」、あげきると「温風」がでます。

電源オンから、風がでるまで、少しだけ「間」があります。

モードの変更

左の「センシングボタン」をおすと、「スカルプモード」と「モイストモード」に切り替えられます。

SCALPアンダー50℃をめざした根元ドライに最適な風
MOISTアンダー60℃をめざした毛先ドライに最適な風

「スカルプモード」と「モイストモード」のときだけ、風の温度を自動調節する、センシング機能が働きます。

風量の変更

右のモードボタンをおすと、風の「強」「弱」を切り替えられます。

さらにコンパクトに折りたためる

グリップをひねると、折りたためられます。

旅行に持ちだしたり、洗面台にもしまえる、コンパクトなサイズになります。

コードバンドでケーブルがまとめられる

マジックテープのコードバンドがついていて、しまうときに便利です。

フィルターのお手入れ

吸込口のカバーを、すぽっと抜くと、フィルターのおそうじができます。

月に1回は歯ブラシでほこりをとります。

とりにくい場合は、掃除機で吸います。

タップして目次に戻る

ついに2024年10月に新型が発売!広がる風でスマートがさらに進化!

リファのヘアドライヤーに、気になる新アイテム2種が登場。

プロの後継「リファビューテック ドライヤー BX」と、スマートの後継「リファビューテック ドライヤー S+」が新発売されました。

あさひ

今回のリファは正常進化しています

スマートの後継の「リファビューテック ドライヤー S+」は新型モーターと、広く風を届けることで、パワフルな風を実現しています。

静音になっているというのも、うれしいですね。

ワンタッチで冷風に切り替えるクールボタンがつくのも、使い勝手がかなりあがっています。 

価格は39,600円(税込)です。

使いやすくて髪がきれいになるスマートの性能が、さらにみがきがかかって、理想の髪型を楽しみたいすべての人への朗報です。

スクロールできます
リファビューテック
ドライヤーS+
リファビューテック
ドライヤースマート ダブル
リファビューテック
ドライヤースマート
カラー
環境温度
センシング
ありありあり
対象温度
センシング
なしなしなし
サイズ約224mm×42mm×199mm約230mm×49mm×209mm約216mm×49mm×197mm
価格39,600円
(税込)
40,000円
(税込)
38,000円
(税込)

電源コード
長さ
約1.7m約1.7m約1.7m
重量約495g
(コードあり・ノズルなし)
約520g
(コードあり・ノズルなし)
約475g
(コード・ノズルなし)
消費電力1200W
(HOT、HIGH時)
1150W
(HOT、HIGH時)
1150W
(HOT、HIGH時)
海外対応非対応対応非対応
風量約0.9m3/分(HIGH時)
約0.65㎥/min(LOW時)
約1.0㎥/min(HIGH時)
約0.7㎥/min(LOW時)
約0.9㎥/min(HIGH時)
約0.6㎥/min(LOW時)
スカルプ
モード
ありありあり
モイスト
モード
ありありあり
ボリューム
アップモード
なしなしなし
クール
ボタン
ありなしなし
温度約90℃(HIGH時)
約75度(LOW時)
約85℃(HIGH時)
約80度(LOW時)
約85℃(HIGH時)
約80度(LOW時)
ハイドロ
イオン
ありありあり

関連:

リファのヘアドライヤーに新アイテム2種が登場「ReFa BEAUTECH DRYER BX(リファビューテック ドライヤー BX)」「ReFa BEAUTECH DRYER S+(リファビューテック ドライヤー S+)」新発売│MTG

タップして目次に戻る

「リファビューテック ドライヤースマート」の機能表

リファビューテック ドライヤースマート」の機能表は以下のとおりです。

スクロールできます
機能表 リファビューテック ドライヤースマート
電源AC100V 50/60Hz
消費電力1150W(HOT、HIGH 時)
サイズ約 216mm × 49mm × 197mm(電源コード、セット用ノズル含まず)
電源コード長さ約 1.7m
重量約 475g(電源コード含む、セット用ノズル含まず)
風量約 0.9m3/min(HIGH 時) 約 0.7m3/min(LOW 時)
材質【本体】ポリカーボネート、ナイロン、ステンレス、シリコーンゴム、アルミニウム、ポリアセタール、ABS 【セット用ノズル】ナイロン
同梱品 付属品付属品:取扱説明書、保証書、ギャランティーカード 同梱品:本体、セット用ノズル
推奨使用環境温度5℃~ 35℃
製造元株式会社 MTG(日本) 原産国:中国
※すべてカタログ値です

タップして目次に戻る

「リファビューテック ドライヤースマート」はこんな人におすすめ

こんな人におすすめ

リファビューテック ドライヤースマート」は「だれでも使いやすくて、髪がしっとりツヤツヤになる軽いヘアドライヤーがほしい人」におすすめです。

軽量479gの本体は折りたたんで、コンパクトに持ち運びも可能。ハイドロイオン搭載で、髪にツヤがでて、しっとりサラサラになります。

「軽さと使いやすさ」も求めるなら本機、「さらにきらめく美しい仕上がり」を求めるなら「リファビューテック ドライヤープロ」をおすすめします。

タップして目次に戻る

「リファ ビューテック ドライヤースマート」のレビューまとめ

本記事では「リファビューテック ドライヤースマート」をレビューしました。

軽量で使いやすいのに、しっかり大風量、しっとりツヤツヤの「レア髪」になります。

それでは、美容部員あさひでした。

\今すぐ商品を確認する!/

\買う前に試せる!/

1ヶ月の無料トライアルをチェックする>

機能表
風温(強風)85℃
風量(強風)0.9m3/分
モーター
マイナスイオンあり
プラス&マイナスイオン なし
遠赤外線あり
温度センシングあり
スカルプモードあり
温冷自動切替あり
折りたたみあり
重量475g
(コード含む)
消費電力1150W
コード長さ約1.7m
メリットデメリット
髪にやさしい大風量で低温の風
コンパクトな本体
ハイドロイオンでレア髪
センシング機能付
折りたたみできる
実測479gと軽量(ケーブル込)
作動音気になる人がいる
「プロ」より風の勢いは強め
スイッチオンから風がでるまで少し間がある

2025年3月28日(金)09:00から
2025年4月01日(火)23:59まで

エントリーはこちら >


今すぐチェックする >

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

スポンサーリンク

コメント

コメントする

タップできるもくじ